慶友ライフ

秋の装い

                                 2024年10月2日
病院周辺の草木もすっかり秋の装いになりました。
この時季を感じられる草花をご紹介いたします。
気持ちの良い秋空のもと、ゆっくりとお散歩をお楽しみください。

≪病院駐車場周辺≫
紅葉した葉と可愛らしい赤い実をつけた花水木
  
カツラの葉は紅葉すると甘いカラメルに似た香りがします

≪東屋≫
ススキ 秋の七草では“尾花”と呼ばれています

秋明菊(シュウメイギク)はたくさんの蕾をつけています

花の色や模様が鳥に似ていることから名づけられたホトトギス

≪よみうりランド様敷地内≫
遊園地側エレベーターを降りてすぐ右手には秋の七草の萩(ハギ)と、犬蓼(イヌタデ)


左手のり面に咲く彼岸花(曼殊沙華)

≪ランドテラス花壇≫
千日紅(センニチコウ)とシロバナマンジュシャゲ




慶友ライフ一覧に戻る